ゲームレビュー

「崩壊スターレイル」はほんとに面白い?徹底レビューしてみた!

※この記事は、プロモーションを含みます。

 

こんにちは!

RPGゲームが大好きなぴよこです!

今回は大人気スマホゲームアプリ「崩壊スターレイル」の魅力や残念ポイントを踏まえたレビューをご紹介していきます!

 

なんとこちら、あの大人気ゲーム「原神」を手掛けている会社です!

グラフィックの綺麗さとゲームの楽しさは期待できそうですね!!

ではさっそく、そんな「崩壊スターレイルの魅力について詳しくお伝えします。

 

 

 

ダウンロードはこちら

 

 

「崩壊スターレイル」とは

崩壊スターレイルは、様々な星を巡りながら、『星核(せいかく)』と呼ばれる物体の謎に迫るSFRPGです。

ストーリーが魅力的で、3Dグラフィックで描かれるキャラの迫力ある戦闘が特徴です。

崩壊スターレイルは、ゲーム『崩壊』シリーズや『原神』を手掛ける『HoYoverse』が開発しています。

 

「崩壊」シリーズの新作として、SFのワクワク感を色濃く継承したゲーム内容です。

プレイヤーは開拓者として広大なマップの探索や謎解きを通して、美しい銀河ファンタジー世界での冒険が楽しめます。

バトルはターン制の最大4人チームで戦うことが出来ます。

広大なマップ探索とダンジョンでの謎解きコンテンツ、壮大な銀河ファンタジー世界での冒険など様々な要素が惜しみなく盛り込まれています。

 

開拓者は驚きに満ちたロマンあふれる銀河の冒険を堪能することが出来ます。

 

 

「崩壊スターレイル」の魅力

世界観を彩る美麗なグラフィック

 

街並みでもこのクオリティです。

必殺技のグラフィックやエフェクト、演出も超秀逸。

崩壊スターレイルはターン制のコマンドバトルなので、アクションRPGの原神よりもスマホやタブレットで遊びやすいです。

 

とにかくかっこいい!が詰め込まれたターン制バトル

「崩壊:スターレイル」では旅の途中、敵に遭遇するとバトルに発展します。

バトルスタイルは「戦略ターン制」で、最大4人チームで戦うことになります。

 

バトル時のグラフィックは、「とにかくカッコいい!」それに尽きます。

アクションアニメーションの滑らかさ、迫力満点なエフェクト、それらを1番カッコいい視点から楽しむことができ、一目で魅了されること間違いなし!

 

 

 

ターン制コマンドバトルとなっており、自分のペースでプレイできるのも高ポイント◎。

さらに、キャラクターごとに持つスキルや必殺技を用いた戦略性は抜群なんです!。

 

プレイ次第でバトルを有利に進められるので、やり込み要素もしっかりあります。

 

充実の探索要素

 

とくに、探索要素には驚くはず。

フィールドの外観が綺麗なのはもちろんですが、注目してほしいのはキャラクターの表情です。

顔の動きが細く再現されており、キャラの心情が見える形で読み取れるので、ストーリーへの没入感を増幅させます。

 

そして探索要素の豊富さにも仰天することでしょう。

冗談抜きに想像の10倍くらいはありますね。

至る所に手紙やレポートなどの収集物が落ちており、その内容もしっかり書かれてているのでビックリです。

また、キャラとの会話が変化するのも面白いです!

1度話した後に再び話しかけると、先ほどと異なる会話が見られたりするのがユニークで他のゲームには中々ないと思います。

 

 

崩壊スターレイルのマルチ要素

崩壊スターレイルはフレンドを”サポート”としてパーティに組み込めるくらいでマルチプレイ要素は無し。

原神はマルチプレイでも楽しめたので、このあたりはちょっと惜しいところですね。

とはいえ、サポート機能を活用することでパーティの1枠分をフレンドのキャラに変更できるので、自分のキャラが育っていない間は助けられることも多いかも。

 

課金は必要?

崩壊スターレイルの「課金」について。

基本プレイ無料のゲームですが、アイテム課金制で課金することでキャラや武器のガチャを回し、さらにパーティを強化することができます。

 

課金システムは原神をがっつり踏襲しています。

  • 列車補給標章
    • 原神で言う空月の祝福
    • 購入時に住日の夢華(300個)を獲得
    • 購入から30日間、毎日住日の夢華(90個)を獲得
    • 30日間で合計3,000個の住日の夢華を獲得可能
    • 価格は610円

 

  • ナナシビトの褒章
    • 原神で言う天空紀行
    • いわゆる”シーズンパス”。無課金でも報酬はもらえる
    • 課金するとレベルアップごとに追加の報酬がもらえる
    • 課金するとナナシビトの褒章レベル30で武器(★4)が入手可能
    • 価格は1,220円

原神の天空紀行や空月の祝福と全く同じですね。

崩壊スターレイルの「住日の夢華」は課金専用アイテムで、ガチャで使用する”星玉”に交換することができます。

 

ナナシビトの褒章には、アイコンなど追加の報酬がもらえる上位版「ナナシビトの勲章(2,480円)」もありますが…こっちは基本いらない。ナナシビトの褒章で十分かなぁと。

崩壊スターレイルは無課金でも全力で楽しめるし、しっかり育成していれば各コンテンツもクリアできますが、補給表彰と褒章に課金する”微課金”くらいが一番楽しめるかもしれません。

原神と同じで”ド課金”は強くなりすぎちゃうっていうジレンマ。

 

リセマラは必要?

▲通行証発行にはメールアドレスが必要となる

 

崩壊スターレイルでは、ガチャはそれほど多く回せないです。

そのため、ゲーム開始時のガチャで強力なキャラや見た目が好みのキャラを1体入手しておくと気持ちよく進められます。

ただし、リセマラするためには新規HOYOLab通行証(アカウント)の作成が必要。

「原神」や「崩壊3rd」などのmiHoYo他作品をプレイしている場合はアカウントを複数管理するのは大変。

ガチャを引けるようになるまでの時間も20分ほど掛かるため、リセマラは推奨できません。

 

「崩壊スターレイル」の評価レビューまとめ

今回は、大注目のスマホゲームアプリ「崩壊スターレイル」をやってみたので、レビュー紹介をしてきました!

 

面白い点

  • ロマン溢れる銀河の世界での大冒険を楽しめる
  • ターン制バトルで戦略性の高いバトルを楽しめる
  • 3Dアニメーションが非常に綺麗で見応えあり

 

惜しい点
  • マルチプレイ要素はなし
  • 原神と似すぎな点あり

 

 

崩壊スターレイルは、美しいグラフィック、複雑でも理解しやすいストーリー、戦略的で快適なターン制バトルに加え、オシャレなBGM、魅力的なキャラクター、十分すぎる探索要素と、プレイヤーを飽きさせない工夫が多く見られる素晴らしいゲームです。

遊べる要素が多いにも関わらず、容量が小さいのも魅力と言えるでしょう。

 

特にストーリーは、崩壊3rdと比較するとかなり改善され、序盤から内容を理解できるのが本当に良かったです…。

RPGが好きで、ターン制バトルに嫌悪感がなければ確実にハマると思われます。

操作が簡単なので、ゲームが苦手な人にもオススメしたいです。

個人的には、原神より遊びやすくて面白いと思っています。

 

 

興味が出た方はよかったらぜひ遊んでみてくださいね!

 

 

ダウンロードはこちら