MENU
ゲームレビュー

「ロブロックス」はほんとに面白い?徹底レビューしてみた!

※記事内に、プロモーションを含む場合があります。
こんにちは!

RPGゲームが大好きなぴよこです!

今回は大人気スマホゲームアプリ「ロブロックス」の魅力や残念ポイントを踏まえたレビューをご紹介していきます!  

 

 

ロブロックスには数千を超えるゲームが集まっており、どのゲームも基本無料で楽しめます!

ではさっそく、そんなロブロックスの魅力について詳しくお伝えします。

 

 

ダウンロードはこちら

 

「ロブロックス」とは

ロブロックスとは、自分達でオリジナルのゲームを作ったり、別のユーザーが作ったゲームで遊ぶことができる次世代のオンラインプラットフォームです!

 

 

全世界で今大注目されており、1ヶ月で2億人以上のアクティブユーザーがいるほどの人気を誇っています。

 

アクティブユーザーの年齢層は、半数以上が16歳未満の小・中学生。

若い世代で非常に盛り上がっていることがわかりますね。

 

自分のアバターを作成し、友達とコミュニケーションをが取れたり、3Dの世界でさまざまなミニゲームを楽しむことができます!

 

目の前に沢山あるゲームの中から、気になった入ったゲームを片っ端から遊びましょう!

ゲームの種類は、レース・PVP・RPGなどジャンル様々。

大人気アニメの「ワンピース」や「鬼滅の刃」などをモチーフにしたゲームも多く公開されているので、ロブロックスでは無料でアニメの世界を楽しむことができます◎

 

ゲームの数は数千もあるので、いろんなゲームを浅く広く楽しみたい人にオススメですよ!

 

 

 

「ロブロックス」の魅力

「ロブロックス」の魅力は、なんと言ってもアクティブユーザーが非常多く、活気に溢れており、その中で様々なゲームで遊べるところが魅力です!

 

さらにプレイヤーは自分の好きな外見や衣装を選び、自分だけのアバターを作成することができます。

 

心配なところは課金が必要かどうかというところですが、問題ありません!

無料でしっかり楽しむことができます!

 

ロブロックスが1人で遊べるものから最大100人で遊べるゲームまで非常に幅広く揃っています。

その数なんと5000万以上の種類があると言われてます!

 

ゲームのジャンル

  • シュミレーション
  • アドベンチャー
  • ロールプレイング
  • 障害物

 

と、ジャンルも様々なので、気に入るゲームは必ず見つけることができます!

 

 

仲間を作って一緒に遊べるゲームもあれば、ソロプレイが可能なゲームも豊富なので、幅広く楽しめます!

 

中には、ゲームが未完成のものも存在するので、ゲームの評価を確認しながらプレイしてみてくださいね。

 

自作ゲームも作れる!

こちらは、PC版のみになりますが、「ロブロックススタジオ」という無料のツールで、初心者でもゲームを作ってロブロックスの中で公開することができます!

 

 

気軽にゲームで遊べたり、ゲームを作れたりできるのは「ロブロックス」にしかない良さですよね!

 

作ったゲームは人気が出ると、収益化も可能なので、プログラミングやゲームを将来作ってみたい人にはぜひ挑戦してもらいたいですね!

 

ちょっと残念ポイント

「ロボロックス」は、アメリカ発祥のゲームで基本は英語表記になっています。

 

中には日本語で表記されているゲームもあるので、始めはそれから遊んでみて、雰囲気を掴んでいくといいですね。

 

英語表記のゲームでも、一度プレイすると、ルールがなんとなくわかってくるのでとりあえず遊んでみて、自分のお気に入りのゲームを見つけるのもあり!

 

でも、少しずつ和訳されたゲームも増えてきているので、今後の成長に期待しましょう。

 

 

「ロブロックス」の評価レビューまとめ

今回は、大注目のスマホゲームアプリ「ロブロックス」をやってみたので、レビュー紹介をしてきました!

 

面白い点

  • 膨大な数のゲームで楽しめる
  • オンラインで、友達と一緒にプレイできる
  • 英語表記のゲームが多い(英語の学習ができる)
  • 自分でゲームを作ることもできる

 

惜しい点
  • 英語表記のゲームが多くて、初めは遊び方がわかりずらい

 

実際に、ゲームを制作もできるので、プログラミングに興味のある人にはいいかも!

 

 

興味が出た方はよかったらぜひ遊んでみてくださいね!

 

 

ダウンロードはこちら